重点プロジェクト
なごや環境大学は持続可能な都市の実現に向けて、社会の多様な主体が「行動しやすくなるしくみづくり」を推進する、さまざまな重点プロジェクトに取り組んでいます。
みんなのチカラ、みんなの想い<15>
2016-01-14 11:46
なごやエコピープルネットの吉田雅紀さんです。
なごやエコピープルネットはeco検定合格者を中心とした
ネットワークグループで専門性も職業も多様なメンバーが集まっています。
メンバーはそれぞれ別に所属する団体があることが多いのですが、
ひとつの団体だけでは解決できない問題や‘多角的な視点’を求めて、
「うちだけではできないけど、エコピープルネットならできるかも、、、」と
活動しています。
スキルや専門分野も違うけど、お互いを敬いながらもフラットに本気の議論が
展開されています。共育講座のテーマ展開も多岐にわたり住宅設備の話から
ニホンミツバチまで。
エコピネットさんだからこそできる多角的なアプローチで主に環境無関心層にも
興味を抱ける講座を展開してくれています。
そして、今回、全国の優秀なエコピープル(eco検定合格者)を表彰する
エコピープルアワードで優秀賞をとりました!
じつはエコピさんはなごや環境大学の主催講座の受講者らが組織して生まれた
団体なんです。
なごや環境大学発の団体さんが全国の賞をもらえるのはわたしたちもうれしい!
なごやエコピープルネットはコチラ→ http://eco-people.at.webry.info/