What’s NKD なごや環境大学とは?

歩み

地球温暖化問題、生物多様性問題など地球規模で進行している環境異変は、これまで作り上げてきた社会のあり方や、経済の仕組みを環境と調和の取れたものへと、根本から変革することが今求められています。 名古屋市は、市民とともに危機感共有の中でごみ減量を達成しました。この貴重な体験と実績から持続的な環境配慮型のまちづくりへと発展させていくため、しみんの「学び」「対話」「行動」の場として2003年10月に基本構想を策定し、2004年4月に「なごや環境大学」実行委員会を発足しました。

※【しみん】市民・市民団体、企業、教育機関、行政などすべてのステークホルダーを「しみん」と表します。

  1. 基本構想を策定・公表

  2. 実行委員会を発足

  3. 「環境ハンドブック2005」を発行

  4. 開講式&記念シンポジウムを開催

  5. 共育講座開始

  6. シンポジウム2005「環境時代と大学・地域・市民」開催

  7. なごや環境大学「第2期ビジョン」を策定

  8. 2008愛知環境賞「中日新聞社賞」受賞

  9. エコアジア2008(プレCOP10)開催記念環境シンポジウム開催

  10. COP10(生物多様性条約第10回締約国会議)出展

  11. なごや環境大学「第3期ビジョン」を策定

  12. 特定の環境テーマで、調査・研究・社会実験を行う
    「共育ゼミナール」を開始

  13. 「ESDユネスコ世界会議併催イベント」に参画。出展、パネル展示、ESD交流セミナー等 実施

  14. 10周年事業展開

  15. 「協働型環境学習のしくみづくり関する自治体ミーティング」を開始

  16. 「みんなで歩く ワクワクなごや」開催(全5回)

  17. なごや環境大学「第4期ビジョン」を策定

  18. ごみ非常事態宣言20周年記念イベント開催

  19. 森イキ!デザイニング プロジェクト開始

  20. SDGs未来創造クラブまちづくり・人づくりプロジェクト開始

  21. SDGsオンラインセミナー2030年の先をみつめる人々開催(全10回)

  22. 池上先生と学ぶSDGsの現在inなごや開催