PROJECT プロジェクトなどの活動に興味のある方

【開催報告】森を育む人づくり講座inみたけ第7回を実施しました!

  • レポート

12月11日(日)に『森を育む人づくり講座inみたけ』第7回を実施しました。


今回もはりきって木を伐っていきたいと思います!その前に…木の高さを測る方法を学びました。木の高さを図るために必要なのは角度が測れるもの(三角定規)とメジャーです。角度60°に木が収まるように離れていき、木と測定者との距離をメジャーで計ります。あとは距離とtan60°の積を計算します。計算結果は約22メートル。答え合わせは木を伐ってから。


木を伐る前にロープの結び方を教えてもらいました。ロープワークを覚えれば様々なものを固定したり輪を作ったロープで引っ張って作業したりと、ロープを便利に使うことができます。しっかり固定ができて、簡単に外せる便利な技です。


伐木作業も3回目。倒す方向を決めたり、木の周りの下草刈りをしたり、伐木準備にも慣れてきました。でもしっかりと安全を確認して伐木していきます。倒した木は約23メートルで、算出した木の高さとほぼ一緒でした。


昼食は火にあたりながらいただきました。12月に入り、気温が低くなってきているので、火の存在がとてもありがたく感じました。昼食後に皆さんでマシュマロを焼きました。香ばしくとろとろのマシュマロはアウトドアのごちそうですね。


午後の最初の作業は玉切りです。チェンソーを初めて触る参加者もチャレンジしました。皆さんは、何度も玉切りにチャレンジし、チェンソーで木を伐る感覚を確かめていました。


丸太の運び出しは全員で行いました。丸太を積むのに、木の板を渡し、転がして行います。大きな丸太も楽々積むことができました。

今回はお天気に恵まれ、たくさん作業ができました。
丸太運びは大変な作業で身体をたくさん動かしました。作業を終えて、とてもすっきりした気分になりました。

皆さん第7回目もありがとうございました!!
年内の活動はこれが最後となります。

次回、第8回目は1月15日(日)です。

またご報告しますので、見てください^^