EVENT 講座などのイベントに参加したい方
名古屋の空気と気候~南極での大気観測を通して~
- 共育講座
- E-15
- 脱炭素(エネルギー・気候変動)
座学
討論・WS
屋内
屋外
子どもOK

受講対象
どなたでも
個別受講可
空気には、肉眼では見えない微粒子(エアロゾル粒子)が混じっています。南極観測隊としての経験をもつ講師から、エアロゾル粒子が人の健康や空の色、そして気候に与える影響について学びます。地球環境をより良くするためにできることを考えませんか。
回 | 講座内容 | 日程 | 受講形式 | 個別受講料 | 定員 | 会場 | 受付状況 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
【公開講座】名古屋の空気と気候~南極での大気観測を通して~ 地球環境をより良くするためにできることを考えませんか。 講師:長田 和雄(名古屋大学環境学研究科教授) |
~ |
|
無料 | 54名 | 千種生涯学習センター(千種区) |
受付中 |
企画運営
千種生涯学習センター
- 電話番号 052-722-9666
- ウェブサイトURL https://www.suisin.city.nagoya.jp
参加・申込方法
事前申込は不要。講座開始1時間前から整理券配布、当日先着順で受付を行います。どなたでも受講できます。定員54 名。
更新日: