EVENT 講座などのイベントに参加したい方
木と家にまつわるエトセトラ 「木の家 山の社会見学と自由時間」
- 共育講座
- C-12
- 脱炭素(エネルギー・気候変動)
座学
討論・WS
屋内
屋外
子どもOK

受講対象
どなたでも
個別受講可
私たちの身近にある木。手元に届くまでには、人によるお手入れ(間伐作業)が欠かせません。森林組合は山主さんに代わって、山の整備を行います。木も生き物。良質な木を育てるため、よい環境づくりが欠かせません。森林組合が管理する山をフィールドに、山を知り・体感しませんか。
小さいお子様連れもご参加いただけます。天気によっては中止になる場合があります。子ども料金は小学生以上高校生以下となります。
回 | 講座内容 | 日程 | 受講形式 | 個別受講料 | 定員 | 会場 | 受付状況 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
山の間伐作業 ビフォーアフター 山のお手入れ前と後を体感してみよう。作業予定が合えば、間伐作業中の現場見学も行います。 講師:中濃森林組合 |
~ |
|
500円 | 20名 | 関市・美濃市の山 (関・美濃市) |
受付中 |
2 |
植樹祭! 広葉樹を植樹します。育つのが楽しみ!杉の山から広葉樹の山につくり替えます。 講師:中濃森林組合 |
~ |
|
500円 | 20名 | 関市・美濃市の山 (関・美濃市) |
受付中 |
企画運営
木と家にまつわるエトセトラ
佐藤美也子
- 電話番号 090-8153-6112
- ウェブサイトURL https://studio385-net.jimdofree.com
- メールアドレス studio87385@gmail.com
更新日: