EVENT 講座などのイベントに参加したい方
「おかえりやさい」を知って学んで味わって楽しもう!
- 共育講座
- B-64
- 資源循環(3R・ごみ問題・産業廃棄物)
座学
討論・WS
屋内
屋外
子どもOK
受講対象
どなたでも
個別受講可
おかえりやさいは、名古屋市内の学校給食やスーパー、レストランから出た生ごみを堆肥にリサイクルして、その堆肥を使って育てられた野菜です。おかえりやさいプロジェクトは、このような生ごみ資源循環の取組を知ってもらうことを目的に、循環の環をめぐるバスツアーなど、楽しく学べる体験型講座を開講します。
回 | 講座内容 | 日程 | 受講形式 | 個別受講料 | 定員 | 会場 | 受付状況 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
おかえりやさい収穫体験会とバイオガス発電所見学 おかえりやさいの畑をバスで訪問、収穫体験をしましょう。生ごみが原料のバイオガス発電施設見学付き! 講師:おかえりやさいプロジェクト(堤英祐・山口義博、他) |
~ |
|
2,000円 | 10名 | オオブユニティ( 株) 横根工場、コープ大高インター店、圃場(大府市、緑区) |
受付終了 |
2 |
バスでめぐる「おかえりやさい」見学会 おかえりやさいの循環の環をつなぐスーパーと堆肥化工場をバスに乗って訪ねて見学します。 講師:おかえりやさいプロジェクト(井村友彦、他) |
~ |
|
1,500円 | 15名 | 覚王山フランテ、ケミカルフォース(千種区、港区) |
受付終了 |
3 |
おかえりやさいでクリスマスクッキング 1 つの大型野菜を複数の簡単な調理で余すところなく使います。旬のおかえりやさいを味わいましょう 講師:おかえりやさいプロジェクト(高取久美子、他) |
~ |
|
2,000円 | 10名 | サロン タカトリ(中区) |
受付終了 |
4 |
地域で循環する地酒「めぐる」をめぐる見学会 バスに乗っておかえりライスを使った酒造を見学します。おかえりライスのお土産付き! 講師:めぐるプロジェクト(餌取英樹・永田秀和 、他) |
~ |
|
1,500円 | 10名 | 八田駅、( 有) アグリサポート、水谷酒造(中川区、飛島村、愛西市) |
受付終了 |
企画運営
おかえりやさいプロジェクト
最上
- ウェブサイトURL http://okaeri.starfree.jp/
- メールアドレス a2297@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
参加・申込方法
メール、FAX、往復はがきで下記の事項を記載の上、お申込みください( 先着順)。
①氏名(参加者全員の) ②住所 ③電話番号 ④参加する回
問合せのみTEL: 052-972-2390 平日8:45~ 17:30
- メールアドレス a2297@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
- FAX 052-972-4133
- 住所 〒460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1 番1 号(名古屋市環境局資源化推進室内)
更新日: