EVENT 講座などのイベントに参加したい方
こども講座「森であそぼ!」
- 共育講座
- B-42
- 自然共生(生物多様性・気象・自然体験)
座学
討論・WS
屋内
屋外
子どもOK

受講対象
小学生・親子
個別受講可
あいち万博記念の森として残された海上の森は猿投山の西に広がる丘陵地です。都市近郊にありながら豊かな自然に恵まれ、多様な生き物を育む森です。そんな森をゆっくり歩き、生物の生態を学びながら、四つの季節のあり様を観察しましょう。
受講対象:小学1 年生~4年生。保護者同伴のこと。受講料はおひとり200円。
汚れてもいい服装でおいでください。少雨決行。中止の場合は事前にお知らせします。詳細は個別にご案内いたします。
回 | 講座内容 | 日程 | 受講形式 | 個別受講料 | 定員 | 会場 | 受付状況 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
秋の実さがそ! 秋の森を散策し、それぞれの植物の実のつき方、カタチなどの特徴を観察します。 講師:源田孝、細川小百合(自然観察指導員) |
~ |
|
200円 | 20名 | 瀬戸市 海上の森(瀬戸市) |
受付中 |
2 |
森のモビールつくろ! 初冬の森を散策し、散策路に落ちている木の実、木の枝、葉を集めておとなと子どもそれぞれの感性でフワフワゆらゆら北欧生まれのモビール作りを楽しむ。 講師:石川明博、細川小百合(自然観察指導員) |
~ |
|
200円 | 20名 | 瀬戸市 海上の森(瀬戸市) |
受付中 |
企画運営
NPO 法人海上の森の会
細川小百合
- 電話番号 0561-21-9298
- ウェブサイトURL https://kaishonomori.com
- メールアドレス morinokai2004@kxa.biglobe.ne.jp
参加・申込方法
参加日、参加者全員の名前、学年、性別、住所、電話番号、メールアドレスを、下記のメールアドレスにお送りください。〆切は各講座10日前まで※応募者多数の場合は抽選、キャンセルが出た場合、抽選からもれた方も繰り上げで当選する場合もあります。
- メールアドレス kodomo9298.honobono@gmail.com
更新日: