EVENT 講座などのイベントに参加したい方
なごや自然教室
- 連携講座
- co-03
- 自然共生(生物多様性・気象・自然体験)
座学
討論・WS
屋内
屋外
子どもOK
受講対象
大人・親子
個別受講可
「なごや自然教室」は都会に住む子供たちに自然の中で様々な体験をすることで、健やかな体や自然を愛する心などを育んでもらうことを目的に、平成15年に当会によって設立されました。
名古屋市やその近郊に在住する親子などを対象に、公共の交通機関を利用して、年に4、5回、愛知県内外の海や山、川などの自然豊かな場所へ出かけています。
こうした中、平成24年に、当会は創立30周年を迎え、それを期にこの自然教室をなごや環境大学の連携講座として実施しています。
今年も愛知県内外の4箇所の森や水辺を訪れ、自然やその生物多様性の大切さなどを学んでもらいます。
4月1日から受付開始。各回、定員になり次第締め切りとさせていただきます。但し、第3回目については、7月1日より受付開始。受講希望日、受講者の氏名、年齢、住所、電話番号(携帯)をメールやFAXでお申込みください。
回 | 講座内容 | 日程 | 受講形式 | 個別受講料 | 定員 | 会場 | 受付状況 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
松平郷の自然や歴史に触れてみよう! 徳川家康出身の松平家発祥の地を訪ね、その自然や歴史などにふれる。 講師:名古屋自然観察会会員(自然観察指導員) |
~ |
|
100円 | 10名 | 松平郷(豊田市) |
受付終了 |
2 |
熊野古道馬越峠を歩こう! 馬越峠を歩きながら、その自然や歴史などにふれる。 講師:名古屋自然観察会会員(自然観察指導員) |
~ |
|
100円 | 10名 | 熊野古道馬越峠(三重県紀北町~尾鷲市) |
受付中 |
3 |
吉良海岸で生き物を探そう! 西尾市の吉良海岸で磯や砂浜などの生きもの観察を行う。 講師:名古屋自然観察会会員(自然観察指導員) |
~ |
|
100円 | 10名 | 吉良海岸(西尾市) |
受付前 |
4 |
天竜川下流の石ころを調べよう! 浜松市天竜区の天竜川下流域を訪ね、その自然や歴史などにふれる。また、天竜川河川敷で石ころを観察する。 講師:名古屋自然観察会会員(自然観察指導員) |
~ |
|
100円 | 10名 | 天竜川下流域(静岡県浜松市天竜区) |
受付中 |
企画運営
名古屋自然観察会
滝田 久憲
- ウェブサイトURL http://www.nagoyashizen.net/
更新日: