EVENT 講座などのイベントに参加したい方
歩いて自然を体感!公園・庭園の魅力
- 共育講座
- E-12
- 自然共生(生物多様性・気象・自然体験)
座学
討論・WS
屋内
屋外
子どもOK

受講対象
大人・大学生
個別受講可
本講座では、人の手で整えられた公園を実際に訪れ、自然の魅力を味わうとともに、緑あふれる都市環境を実現するために必要な取り組みについて学びます。都会の中で自然を感じながら、自然環境への関心を高めませんか。
第1回:公開講座のため、個別受講可。(受講料無料・定員28名・当日9時より先着順で整理券配布。講座開始30分前に開場。)※受講時は、マスクの着用、検温、手洗いを行ってください。詳しくは、守山生涯学習センター発行「講座のご案内」をご覧ください。
回 | 講座内容 | 日程 | 受講形式 | 個別受講料 | 定員 | 会場 | 受付状況 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
【公開講座】発見!公園・庭園の魅力 市民の憩いの場であり、まちの緑化を図るための役割も果たしている名古屋にある公園・庭園について知ることで、今後の現地学習への意欲を高める。 講師:佐々木 辰夫(鶴舞公園・名古屋市緑化センター所長) |
~ |
|
無料 | 28名 | 守山生涯学習センター(守山区) |
受付終了 |
2 |
東山植物園の魅力~里山の植物と文化財~ 東山植物園内の植物について学び、緑あふれる良好な都市環境の形成に必要な取り組みについて学んだり、自然環境への関心を高めたりする。 講師:伊藤 悟(元東山植物園長) |
~ |
|
900円 | 20名 | 東山植物園(千種区) |
受付終了 |
3 |
名城公園の魅力~花や木を観察して~ 名城公園内の植物について学び、公園や自然の魅力を知ることで、緑あふれる良好な都市環境形成に必要な取り組みを学び、自然環境への関心を高める。 講師:和田 弥生(名城公園花ボランティア) |
~ |
|
無料 | 名城公園(北区) |
受付終了 |
|
4 |
小幡緑地の魅力~自然を体感しながら~ 小幡緑地に広がる自然のすばらしさにふれる。また、小幡緑地で見ることのできる植物や生物について学び、自然環境への関心を高める。 講師:愛知守山自然の会 |
~ |
|
無料 | 小幡緑地(守山区) |
受付終了 |
企画運営
守山生涯学習センター
- 電話番号 052-791-7161
参加・申込方法
往復はがき(講座名、住所、氏名、電話番号を記入)で守山生涯学習センターへ送付・または名古屋市電子申請サービス、FAXによる申込。令和4 年9月27 日(火)必着 応募多数の場合は、締切日の翌日抽選。定員に達しない場合は、締切日翌日より窓口もしくは電話にて先着順で追加で申込みを受付けます。
名古屋市電子申請サ―ビス (https://ttzk.graffer.jp/city-nagoya)
送付先:〒463-0067 名古屋市守山区守山三丁目2番6号 FAX 052-791-7162
- 申し込みURL https://ttzk.graffer.jp/city-nagoya
- FAX 052-791-7162
- 住所 〒463-0067 名古屋市守山区守山三丁目2番6号
更新日: