EVENT 講座などのイベントに参加したい方
第31回環境フォーラム グリーンリカバリー~コロナ危機から考える 未来のカタチ~
- 共育講座
- C-04
- 脱炭素(エネルギー・気候変動)
座学
討論・WS
屋内
屋外
子どもOK
受講対象
一般・中・高校生・大学生・親子 ・ 小学生
個別受講可
「グリーンリカバリー」という言葉を知っていますか?
新型コロナウイルス感染拡大による経済停滞から回復を目指し、気候変動対策も同時に行う考え方です。「本当にできるの?」「どんなことをするの?」
いろいろな疑問が浮かぶはずです。今回の環境フォーラムでは、専門家とともにグリーンリカバリーについて学び、私たちの未来のカタチを考えてみましょう。
※第 2 回事後勉強会(6 月 18 日(土)13:30~15:30)は中止としました
対象:環境に御興味のあるかたでしたらどなたでも構いません。
フォーラムの詳細等、ご不明な点がある方は企画運営者までご連絡よろしくお願い致します。
回 | 講座内容 | 日程 | 受講形式 | 個別受講料 | 定員 | 会場 | 受付状況 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
第31回 環境フォーラム グリーンリカバリーってどんなもの?何のためにするの?専門家に講演していただき、こういった疑問にお答えしていきます。お気軽にお越しください。 講師:平田仁子氏(第 1 部)、松下和夫氏(第 2 部) |
~ |
|
無料 | 500名 | ウインクあいち(中村区)及びオンライン |
受付終了 |
企画運営
株式会社エステム
堀井 拓野
- 電話番号 052-611-0611
- ウェブサイトURL http://www.stem.co.jp/
参加・申込方法
申し込みについては、以下に記載している『申し込み URL』をクリックしていただき、Google フォームにて必要事項を入力してください。
更新日: