EVENT 講座などのイベントに参加したい方
ごきそテクノカフェ~SDGsについて技術者と共に考えましょう~
- 共育講座
- B-03
- 脱炭素(エネルギー・気候変動)
座学
討論・WS
屋内
屋外
子どもOK
受講対象
大人・中・高校生・大学生・親子
個別受講可
新型コロナウイルス感染症の拡大が,インターネット上でのオンライン会議を利用した地域を越えた人と人とのコミュニケーションを容易にしました。名古屋工業大学ごきそ技術士会ではこれまで対面とオンラインで実施してきた「ごきそテクノカフェ」をオンラインで継続し,SDGsについて市民と技術者が一緒に考える機会を持ちたいと考え、本講座を企画しました。
受講対象:中学生以上。原則としてzoomによるオンライン開催です。受講者には開催前日までにzoomミーティングのアドレスを電子メールにてご案内します。
回 | 講座内容 | 日程 | 受講形式 | 個別受講料 | 定員 | 会場 | 受付状況 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
人が動く時代から情報が動く時代へ コロナ禍で行動が制限される時代。これまでより自由に働き,生きられる未来を開く情報通信技術をご紹介する。 講師:ごきそ技術士会 石川 英司 技術士(情報工学) |
~ |
|
500円 | 25名 | Zoomによるオンライン開催 |
受付終了 |
2 |
工作機械の環境負荷低減について 工作機械や周辺装置について,各要素の性能向上と環境負荷低減技術の変遷についてご紹介する。 講師:ごきそ技術士会 峯村 剛弘 技術士(機械) |
~ |
|
500円 | 25名 | Zoomによるオンライン開催 |
受付終了 |
3 |
省エネに寄与する摩擦低減技術 ものを動かすためには摩擦を小さくすることが省エネにつながる。今回摩擦低減技術についてお話しする。 講師:ごきそ技術士会 原 浩之 技術士(金属・機械) |
~ |
|
500円 | 25名 | Zoomによるオンライン開催 |
受付終了 |
4 |
人の行動様式の変化と持続可能な社会の実現 国民生活時間調査結果からコロナ禍の行動様式がどう変化したかを知り、今後の生活環境への影響、持続可能な都市へどう影響するかを分析する。 講師:ごきそ技術士会 三輪 哲夫 技術士(建設) |
~ |
|
500円 | 25名 | Zoomによるオンライン開催 |
受付終了 |
5 |
ごみからみる環境問題-先ずは自分たちの足下を- ごみについて考えることは、その先の地球環境保全に繋がる。私たちが毎日出すごみの環境負荷とその処理にどの程度のエネルギーが必要かなどを考える。 講師:ごきそ技術士会 石田 佳子 技術士(建設・衛生・総合) |
~ |
|
500円 | 25名 | Zoomによるオンライン開催 |
受付終了 |
6 |
持続可能な電気の作り方と使い方 電気の作り方と使い方について過去の歴史も振り返り、持続可能な社会にするにはどういう工夫をすればよいかについて技術者と市民の対話の機会とする。 講師:ごきそ技術士会 鈴木 克彦 技術士(電気電子・総合) |
~ |
|
500円 | 25名 | Zoomによるオンライン開催 |
受付終了 |
企画運営
名古屋工業大学ごきそ技術士会
橋本 英樹
- 電話番号 090-4863-8755
- ウェブサイトURL http://www15.plala.or.jp/hidekih/nitpe/index.html
参加・申込方法
Googleフォーム https://forms.gle/kQ5kL6z7Emnour7R7 からのオンライン申し込み 原則としてGoogleフォームからのオンライン申し込み または 電子メールでの申し込みも可と致します。 コロナ禍が収束した段階で対面での開催も実施します。詳細は「なごや環境大学ウェブサイトの共育講座カレンダー」をご確認下さい。
更新日: