EVENT 講座などのイベントに参加したい方
幸せな地球を守るために〜サステナブルな未来への第一歩〜
- 共育講座
- E-12
- 脱炭素(エネルギー・気候変動)
座学
討論・WS
屋内
屋外
子どもOK
受講対象
一般(中学生を除く15歳以上の方)
全回受講
気候変動や資源・エネルギー問題など、地球は今、世界規模で様々な環境問題を抱えています。
本講座では、「脱炭素」をテーマに、地球環境を守っていくためにはどうしたらよいか学びます。未来の地球を守るために自分ができることについて、考えてみませんか。
回 | 講座内容 | 日程 | 受講形式 | 個別受講料 | 定員 | 会場 | 受付状況 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
幸せな地球を守るために〜気候変動について知る〜 気候変動が社会に及ぼす影響について学びます。 講師:宮澤 カトリン(特定非営利活動法人HAPPY PLANET代表理事) |
~ |
|
無料 | 55名 | 西生涯学習センター 視聴覚室(西区) |
受付中 |
2 |
脱炭素社会へ〜エネルギーの未来を考える〜 第2回 11月17日(月) 脱炭素社会へ〜エネルギーの未来を考える〜 講師:宮澤 カトリン(特定非営利活動法人HAPPY PLANET代表理事) |
~ |
|
900円 | 24名 | 西生涯学習センター 視聴覚室(西区) |
受付中 |
企画運営
名古屋市西生涯学習センター
- 電話番号 052-532-1551
- ウェブサイトURL https://www.nespa.or.jp/facility/nishi_llc/
参加・申込方法
◆ 第1回目は公開講座です。事前申込不要でどなたでも無料で参加できます。当日は9:30から先着順(定員55名)で入場できます。ただし、定員を超えた時点で入場できませんのでご了承ください。 〔2回目以降も受講されたい方は次のとおりお申込みください〕
〇 往復はがき(①講座名②住所③氏名(ふりがな)④電話番号)で西生涯学習センターへ送付、または名古屋市電子申請サービスにてお申込みください。
〇 申込期間:8月24日(日)〜10月14日(火)必着
〇 定員を超えた場合は抽選。定員に達しない場合は、締切日の翌日以降に窓口・電話で先着順にて追加募集を行います。
※詳しくは「西生涯学習センター後期講座のご案内」または、電子申請サービスをご覧ください。
- 申し込みURL https://ttzk.graffer.jp/city-nagoya
- 住所 〒451-0061 名古屋市西区浄心一丁目1-45
更新日: