EVENT 講座などのイベントに参加したい方

りす山遊び「季節を感じる自然体験をしよう!」

  • 共育講座
  • B-52
  • 自然共生(生物多様性・気象・自然体験)
  • 座学

  • 討論・WS

  • 屋内

  • 屋外

  • 子どもOK

りす山遊び

受講対象

どなたでも

個別受講可

自然あふれる名古屋市東谷山の麓を拠点に子育て支援を行う「えこども」から、特別な1日になる自然体験を提案します。 気持ちのよい山の麓で、五感を使って自然を感じてみませんか? 歩行前の赤ちゃんから自然体験ができます。

1歳から受講料がかかります。
子どもだけでの受講はできません。
付き添いの方も、1歳以上は受講料がかかります。
詳しいご案内は、開催日が近付きましたらメールでお知らせいたします。
■申し込みはメールでお願いします(DM等不可) 

講座内容日程受講形式個別受講料定員会場受付状況
1

リース作り・木の実アートを楽しもう!

木の実や落ち葉を使って、リース作り、または木の実アートを楽しみましょう。会場周辺の散策をして、秋の自然を感じる時間も持ちます。

講師:小松 貴子(保育士、作業療法士)葛西 美江(作業療法士、自然観察指導員)

  • 座学

  • 討論・WS

  • 屋内

  • 屋外

500円 20名 りす山の保育農園・園舎(守山区)

受付中

2

オーガニックしめ縄作り

無農薬で手植え、手刈りした稲わらと森の中の材料を使って自分だけのオリジナルしめ縄を作りましょう。

講師:若杉 廣己(尾張旭こども自然学校校長) 岩田 美那子(保育士、美術家)

  • 座学

  • 討論・WS

  • 屋内

  • 屋外

500円 20名 東谷山(守山区)

受付中

3

冬のりす山・ダンボールテントで寝てみよう!

ダンボールで自分のテントを作り、そこにもぐりこんで寝てみましょう。野外フィールドにある枯葉や木を集めて、冬でも暖かい空間が作れるかな?

講師:村田 祐一郎(ダンボール作家)岩田 美那子(保育士、美術家)

  • 座学

  • 討論・WS

  • 屋内

  • 屋外

500円 20名 東谷山(雨天時はりす山の保育農園・園舎)(守山区)

受付中

企画運営

特定非営利活動法人えこども

岩田 美那子

参加・申込方法

メールにて先着順に受け付けます。 件名を[環境大学予約」とし、  1.参加希望日  2.参加者全員の名前  3.お子さんの年齢(何歳何ヶ月)  4.携帯番号  5.メールアドレスを、 下記のメールアドレスへお送りください。

※申し込みフォームを使用して申し込む場合は、Gmail以外のメールアドレスを入力してください。(エラーが発生して自動返信メールが届きません。)

更新日: