EVENT 講座などのイベントに参加したい方
あなたも地球エコ防衛隊になろう!
- 共育講座
- B-34
- 自然共生(生物多様性・気象・自然体験)
座学
討論・WS
屋内
屋外
子どもOK

受講対象
大人・大学生・小学生高学年以上
個別受講可
台風は年々大型化し豪雨災害に見舞われることが多くなってきました。海は人間の捨てたプラスチックでいっぱい。地球が悲鳴を上げています。地球エコ防衛隊に入って、日常の中で地球を守るライフスタイルを学びましょう!
★小学生以上対象、大人も楽しんでいただけるプログラムです。
★講師や日程は都合により変更する場合があります。
★参加詳細はお申し込みいただいたメールアドレスに個別に送付します。
★受講料には保険を含みます( 未就学児は無料)。
回 | 講座内容 | 日程 | 受講形式 | 個別受講料 | 定員 | 会場 | 受付状況 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
森は大きなスーパーマーケット 森の秘密とお店の裏側を探検して、環境にやさしいお買い物を学び、普段の暮らしに取り入れよう!私たちのくらしとどんな関係があるのかな? 講師:酒井立子・百瀬則子 |
~ |
|
500円 | 15名 | アピタ千代田橋店( 予定)・茶屋ヶ坂公園( 予定)(千種区) |
受付終了 |
2 |
世界のSDGs と私たちの暮らし JICA なごや地球広場の見学を通して、世界に広がるSDGs と私たちの暮らしのつながりを学びます。 講師:百瀬則子・地球エコ防衛隊隊員 |
~ |
|
500円 | 15名 | JICA なごや地球広場(中村区) |
受付終了 |
3 |
猿と人間の違いとSDGs を知ろう 地球に住んでいる私たちは、様々な生き物と一緒に生きています。ヒトに一番近い猿を知ることで、生き物との繋がりを知ろう。夏休みの自由研究にも。 講師:日本モンキーセンター職員・百瀬則子 |
~ |
|
1,500円 | 15名 | 日本モンキーセンター( 予定)(犬山市) |
受付終了 |
企画運営
地球エコ防衛隊
加藤美奈
- 電話番号 052-485-8550
- メールアドレス interpreter@comodolabo.com
参加・申込方法
★参加日、参加者全員のお名前、学年( 年齢)、性別、ご住所、お電話番号、メールアドレスを、下記のメールアドレスにお
送りください。
※応募者多数の場合は抽選。キャンセルが出た場合、抽選か
らもれた方も繰り上げで当選とする場合があります
4/10( 月) までにメールでお申し込み下さい。
interpreter@comodolabo.com
- メールアドレス interpreter@comodolabo.com
更新日: