EVENT 講座などのイベントに参加したい方
みて きいて かんじて!自然とあそぼうの会
- 共育講座
- B-25
- 自然共生(生物多様性・気象・自然体験)
座学
討論・WS
屋内
屋外
子どもOK

受講対象
親子
個別受講可
「自然」をテーマにこどもたちの教育を考え、スキルを磨く市民講座からできたグループ「みのむしックス」です。親子で楽しめる、いろいろなテーマのプログラムを用意しました。わたしたちが掲げるミッションは「自然× 〇〇」。絵本も、ごっこ遊びも、おしゃべりも、自然のなかでやってみたら、10倍おもしろい!楽しい!気持ちいい!だから、一緒にやってみよう。
保護者同伴必須。
回 | 講座内容 | 日程 | 受講形式 | 個別受講料 | 定員 | 会場 | 受付状況 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
森をてくてく ウォークラリー 五感を意識して森をあるけば、ハッとした発見があります。森をじっくり味わうウォークラリーです。 講師:NPO みのむしックス |
~ |
|
500円 | 30名 | あいち海上の森センター(瀬戸市) |
受付終了 |
2 |
草花で色づけ バッグづくり 白いバッグに、春の草花をのせてトントントン。たたき染めで優しい色合いのバッグを作りますよ。 講師:NPO みのむしックス |
~ |
|
700円 | 30名 | あいち海上の森センター(瀬戸市) |
受付終了 |
3 |
クラフトロック 最近石をじっくり見ましたか?学校の帰り道に蹴るぐらいかな?石を観察して、お気に入りを見つけて、クラフトロックに挑戦だ! 講師:NPO みのむしックス |
~ |
|
600円 | 30名 | あいち海上の森センター(瀬戸市) |
受付終了 |
企画運営
NPO みのむしックス
塩見 隆行
- ウェブサイトURL https://minom6.strikingly.com/
- メールアドレス 6.minom@gmail.com
参加・申込方法
【申し込み方法】みのむしックスのホームページ、最新イベントにある専用フォームからお申込みください(その他のお申込みは受付不可となる場合もございます)。【申込み期限】各回講座開始日の2 週間前。【申込み時の注意点】定員を超える応募があった場合は抽選により決定し、結果を講座の10 日前を目途にメールで連絡します。6.minom@gmail.com からのメールを受け取れるように設定をお願いします。連絡が取れない場合は落選とさせていただく場合があります。
6.minom@gmail.com
https://minom6.strikingly.com
- メールアドレス 6.minom@gmail.com
- 申し込みURL https://minom6.strikingly.com
更新日: