EVENT 講座などのイベントに参加したい方

大学生対象 次世代エネルギーワークショップ

  • 共育講座
  • A-06
  • 脱炭素(エネルギー・気候変動)
  • 座学

  • 討論・WS

  • 屋内

  • 屋外

  • 子どもOK

大学生対象 次世代エネルギーワークショップ

受講対象

大学生

全回受講

2050 年脱炭素社会の実現に向け、企業や社会で活躍するための人材を育てる集中講座です。脱炭素社会の社会像や長期的な視点での事業活動のシナリオを考えることができる素養を高め、脱炭素社会の実現に向けた人づくりをすすめます。
■エネルギー・気候変動に関する基礎的な知識の習得
■専門家によるレクチャーと質疑応答
■多様な価値観・意見を有する同世代間での議論
■大学生が社会のリーダー的立場になっている30年後のエネルギー選択を考える
■脱炭素社会に向けた仕事を知り、将来につなげることができる

4日間の連続講座になります。
受講料は無料です。

愛知学長懇話会単位互換科目で履修できます。

講座内容日程受講形式個別受講料定員会場受付状況
1

集中講座1日目

エコキャンパスである愛知学院大学名城公園キャンパスの施設見学と解説を行った後、脱炭素社会に向けた名古屋市の取組みを名古屋市脱炭素社会推進課よりお話します。最後に振り返りのワークショップを行います。

講師:外部講師

  • 座学

  • 討論・WS

  • 屋内

  • 屋外

無料 15名 愛知学院大学名城公園キャンパス

受付中

2

集中講座2日目

気候変動や長期的視野に立ったエネルギー選択を考える視点、エネルギーの各論などの講義を受けた後、グループディスカッションとそれを踏まえた専門家との質疑応答でエネルギーについての理解を深めます。

講師:

  • 座学

  • 討論・WS

  • 屋内

  • 屋外

無料 15名 オンライン(Zoom)

受付中

3

集中講座3日目

価値観が似ている参加者同士でグループを作り、エネルギーシミュレーションなどのグループ討議を行います。エネルギー選択に関する提案を話合います。

講師:

  • 座学

  • 討論・WS

  • 屋内

  • 屋外

無料 15名 名古屋市立大学滝子(山の畑)キャンパス

受付中

4

集中講座4日目

グループ編成とグループ討議を行った後、各グループのプレゼンテーションをします。専門家からの講評&オープンディスカッションも行います。

講師:

  • 座学

  • 討論・WS

  • 屋内

  • 屋外

無料 15名 名古屋市立大学滝子(山の畑)キャンパス

受付中

企画運営

「なごや環境大学」実行委員会

「なごや環境大学」実行委員会事務局

更新日: