名古屋市立大学 都市政策研究センター2020年度シンポジウム【登録制オンライン開催】 SDGsの達成に向けた都市の役割
- 連携講座
- なごや環境大学の趣旨に賛同する連携団体が実施する「環境首都なごや」を盛り上げる事業・イベント・講座です。
人づくり(人材育成・スキルアップ)
co06
- 座学
- 企画運営者
- 名古屋市立大学都市政策研究センター
- 講座概要
都市政策研究センター2020年度シンポジウム「SDGsの達成に向けた都市の役割」を開催します。SDGsに関心がある市民および自治体職員等を対象に、SDGsと都市政策との関連について考えるシンポジウムとなっています。困難な時代のなかでいかに17目標の達成に向き合うかを考える機会になります。
- 受講対象
- 一般
- 受講料
- 無料
- 定員
- 備考
- 個別受講可
回 | 日程 | 受講形式 | 個別受講料 | 定員 | 会場 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 【公開期間】2021年1月18日(月)~24日(日) |
|
無料 | オンライン(youtube) | |
SDGsの達成に向けた都市の役割 第1部 基調講演「SDGsと都市の役割」、第2部ディスカッション「SDGsの推進に向けた産官学の役割」 | 遠藤国重氏(国際連合地域開発センター所長)他 |
問い合わせ・申し込み先
名古屋市立大学都市政策研究センター 事務局
- 電話番号
- 052-872-3527
- Eメールアドレス
- cupre@sec.nagoya-cu.ac.jp
- 備考
- メールアドレスに●件名:2020年度シンポジウム ●記載事項:所属(企業名等)、氏名、メールアドレス、電話番号を記入のうえ、1月22日(金) 17:00までにお申し込みください。
- ※1月中旬以降、YouTubeのURL等をお送りいたします。