アンディ先生と一緒に遊ぼう!学ぼう!北欧の自然環境教育
- 共育講座
- 市民・市民団体、企業、学校・大学、行政が「持ち寄り」で企画運営する「共に育つ」講座です。
自然共生(生物多様性・気象・自然体験)
B-37
- 屋外実習
- 企画運営者
- 森のムッレあいち
- 講座概要
北欧スウェーデンで生まれた自然環境教育プログラム「森のムッレ教室」です。自然の中で楽しく遊びながら自然に興味をもち、自然を好きになる。そしてエコロジーの基盤を築き、自然感覚を育むことを目的にしています。
名古屋市近郊の自然豊かな場所で、スウェーデン出身の英語の先生でムッレリーダーのアンディ先生と英語を交えて学びます。
回 | 日程 | 受講形式 | 個別受講料 | 定員 | 会場 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2021年3月25日(木) 10:00~11:30 |
|
500円 | 20名 | あいち海上の森センター(瀬戸市) |
出かけよう!ムッレの森へ 「ムッレってなあに?」北欧の自然教育を親子で遊んで学ぼう!英語もついでに学んじゃおう! | ルンドベリ アンドレアス |
問い合わせ・申し込み先
森のムッレあいち
担当者 ルンドベリ 由里
- ウェブサイトURL
- https://mulleaichi.wixsite.com/mulle-aichi
- 備考
- 参加日、参加者全員のお名前、年齢(学年)性別、ご住所、お電話番号、メールアドレスをメールフォームにてお送りください。応募多数の場合は抽選になります。※応募期間:2021年1月6日~2021年2月28日(期間以外の応募は無効になります。)