スポGOMI大会IN名古屋 環境企業と一緒にゴミ拾い!
- 共育講座
- 市民・市民団体、企業、学校・大学、行政が「持ち寄り」で企画運営する「共に育つ」講座です。
人づくり(人材育成・スキルアップ)
C-25
- 屋外実習
- 企画運営者
- 環境シゴト博実行委員会
- 講座概要
★環境シゴト博実行委員会特別プログラム★
水処理や産廃処理など、日々環境保全を行う企業と一緒にゴミ拾いを行いませんか?「このゴミはこの後どこに行くの?」「どうやって処理するの?」専門家達から、シゴトの裏側や使命感などもお話できると思います。
回 | 日程 | 受講形式 | 個別受講料 | 定員 | 会場 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2019年11月23日(土) 10:00~12:00 |
|
無料 | 藤前干潟(港区) | |
スポGOMI大会IN名古屋 環境企業と一緒にゴミ拾い! 藤前干潟をフィールドに環境系企業で働く人達と一緒に清掃活動を行います。汚れた環境をキレイに戻す専門家達にいろいろ質問してみて下さい。 | 環境シゴト博実行委員会企業 |
問い合わせ・申し込み先
環境シゴト博実行委員会
担当者 株式会社ジオコス(環境シゴト博実行委員会?企画・運営) 青木
受講申し込み
受付終了
- 携帯電話番号
- 080-1603-9915
- ファクシミリ番号
- 052-221-1043
- ウェブサイトURL
- http://kankyo.work/
- 備考
- 参加者全員の「①お名前」「②ご年齢」「③区分(社会人・学生・その他)」「④連絡先(電話番号・メールアドレス)」をご記入の上、メールもしくはFAXにて担当(青木)までお申込みください。※定員になり次第受付終了とさせて頂きます。