都会人の「農」体験塾!~米、イモ、大豆の収穫と「手前みそ」づくり
- 共育講座
- 市民・市民団体、企業、学校・大学、行政が「持ち寄り」で企画運営する「共に育つ」講座です。
人づくり(人材育成・スキルアップ)
B-75
- 屋内実習
- 屋外実習
- 企画運営者
- NPO法人日進野菜塾
- 講座概要
前期からつづく講座の後期版です。秋にとれる代表的な作物~米、いも、大豆の収穫作業を体験する。とれた作物を味わうことも経験する。育てた大豆を使って、「手前みそ」づくりも年明けにおこなう。農薬を使わないため虫とり、草取りなどの体験も。
(作物の生育状況や天候等の事情で、日程、実施内容が変更される場合があります)
回 | 日程 | 受講形式 | 個別受講料 | 定員 | 会場 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2019年10月6日(日) 9:30~12:00 |
|
通しで2,000円 | 日進市本郷町 | |
田んぼ稲刈り&はざかけ 6月に田植えした稲の稲刈り。刈り取った稲は、組み立てたハザにかけ、天日干しします。これまでに植えた野菜などの手入れも。 | 日進野菜塾スタッフ | ||||
2 | 台風接近に伴い延期(日程調整中) |
|
- | 日進市本郷町 | |
脱穀&ハザ・稲わらの片づけ ハザに干したイネを脱穀します(脱穀機を使用)。ハザやワラの片づけ整理。野菜の手入れも。 | 日進野菜塾スタッフ | ||||
3 | 2019年11月3日(日) 9:30~12:00 |
|
- | 日進市本郷町 | |
さつまいも等の収穫、収穫した野菜を味わう さつまいも等を収穫する。収穫野菜の一部を簡単に調理して、味わう。 | 日進野菜塾スタッフ | ||||
4 | 2019年12月1日(日) 9:30~12:00 |
|
- | 日進市本郷町 | |
大豆収穫、(冬野菜収穫も) 大豆の収穫・選別をおこなう。一部の冬野菜収穫も。時間あればたい肥づくりも。 | 日進野菜塾スタッフ | ||||
5 | 2020年2月2日(日) 9:30~12:00 |
|
材料代別途500円 | 日進市本郷町 | |
「手前みそ」づくり 育てた大豆を使って「手前みそ」づくり。約1kg持ち帰り。 | 日進野菜塾スタッフ |
問い合わせ・申し込み先
NPO法人日進野菜塾 担当者 熊谷 正道
受講申し込み
受付終了
- 携帯電話番号
- 090-5443-1518
- ファクシミリ番号
- 052-934-7207
- ウェブサイトURL
- http://n-yasaijuku.com/
- 備考
- ①お名前、年齢(学年)、性別、住所、電話番号、メールアドレス、をメールフォームよりお送りください。
- ※途中からの参加申し込みも受け付けますが、連続受講でお願いします。