みて きいて かんじて!海上の森であそぼうの会
- 共育講座
- 市民・市民団体、企業、学校・大学、行政が「持ち寄り」で企画運営する「共に育つ」講座です。
自然共生(生物多様性・気象・自然体験)
B-51
- 屋外実習
- 企画運営者
- NPOみのむしックス
- 講座概要
「自然」をテーマにこどもたちの教育を考え、スキルを磨く市民講座からできたグループ「みのむしックス」です。森のなかで親子で楽しめる、いろいろなテーマのプログラムを用意しました。わたしたちが掲げるミッションは「自然×〇〇」。絵本も、ごっこ遊びも、ママ友とのおしゃべりも、自然のなかでやってみたら、10倍おもしろい!楽しい!気持ちいい!だから、一緒にやってみよう。
回 | 日程 | 受講形式 | 個別受講料 | 定員 | 会場 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2019年10月27日(日) 10:30~12:00 |
|
300円 | あいち海上の森センター(瀬戸市) | |
わくわく!森の運動会 体を動かす準備はいいかな??みんなでよーいドン!! 森の中の運動会で思いっきり遊ぼう!! | みのむしックス | ||||
2 | 2019年11月3日(日) 10:30~12:00 |
|
300円 | あいち海上の森センター(瀬戸市) | |
森のコンサート♪ 森の中で、ミュージックベルのコンサートをします。森の中にあるものを使って、楽器を作ってみんなで一緒に演奏もしちゃおう! | ミュージックサークルアンダンテ、みのむしックス | ||||
3 | 2019年12月1日(日) 10:30~12:00 |
|
300円 | あいち海上の森センター(瀬戸市) | |
みのむしになろう! 「みのむし」を観察して、みんなも「みのむし」に変身だ!色とりどりの落ち葉を使って、冬の始めの森で遊びたおす90分です。 | みのむしックス |
問い合わせ・申し込み先
NPOみのむしックス
担当者 塩見 隆行
受講申し込み
受付終了
- Eメールアドレス
- 6.minom@gmail.com
- ウェブサイトURL
- http://minom6.strikingly.com/
- 備考
- 【申し込み方法】上記ホームページ最新イベントより、ご希望の日にち、参加者全員の氏名・年齢(学年も)、ご住所、携帯電話番号、メールアドレスを入力しお申込みください。
- 【申込み期限】第1回 10月13日(日) 第2回 10月20日(日) 第3回 11月17日(日)
-
- 【申込み時の注意点】定員を超える応募があった場合は抽選により決定し、結果を講座の1週間前までに全員にメールいたしますので6.minom@gmail.comからのメールを受け取れるように設定をお願いします。連絡が取れない場合は落選とさせていただくことがあります。