英語で聞こう!話そう!海外の文化と環境
- 共育講座
- 市民・市民団体、企業、学校・大学、行政が「持ち寄り」で企画運営する「共に育つ」講座です。
国際協力・多文化共生
B-17
- 討論・ワークショップ
- 企画運営者
- 特定非営利活動法人ヘルピングハンズアンドハーツジャパン
- 講座概要
外国人講師から生活、文化や環境などの話を生の英語で聞いてみませんか?英会話初級者から上級者まで誰でも参加可能です。現地出身の講師による英語での講座は貴重な時間となります。
回 | 日程 | 受講形式 | 個別受講料 | 定員 | 会場 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2017年5月13日(土) 14:00〜16:00 |
|
980円 | ウイルあいち(名古屋市東区) | |
エルサルバドルの文化や環境に関して 前半は文化について、後半は環境について講師から話を聞きます。クイズに答えたり、グループに分かれて話し合ったりしながらエルサルバドルのことを英語で楽しく学びます。 | Gerardo Urbina(名古屋大学大学院生 ) | ||||
2 | 2017年5月27日(土) 14:00〜16:00 |
|
980円 | ウイルあいち(名古屋市東区) | |
タンザニアの文化や環境に関して 前半は文化について、後半は環境について講師から話を聞きます。クイズに答えたり、グループに分かれて話し合ったりしながらタンザニアのことを英語で楽しく学びます。 | Emmanuel Mrema(名古屋大学大学院生) | ||||
3 | 2017年6月10日(土) 14:00〜16:00 |
|
980円 | ウイルあいち(名古屋市東区) | |
ブラジルの文化や環境に関して 前半は文化について、後半は環境について講師から話を聞きます。クイズに答えたり、グループに分かれて話し合ったりしながらブラジルのことを英語で楽しく学びます。 | Jonatas Cavani(高校教師) | ||||
4 | 2017年6月24日(土) 14:00〜16:00 |
|
980円 | ウイルあいち(名古屋市東区) | |
インドの文化や環境に関して 前半は文化について、後半は環境について講師から話を聞きます。クイズに答えたり、グループに分かれて話し合ったりしながらインドのことを英語で楽しく学びます。 | Ann Sangeetha(名古屋大学大学院生) |
問い合わせ・申し込み先
特定非営利活動法人ヘルピングハンズアンドハーツジャパン(堀)
受講申し込み
受付終了
- 住所
- 〒455-0881愛知県名古屋市港区船頭場五丁目323-2
- 電話番号
- 052-710-7479
- ファクシミリ番号
- 052-710-7479
- ウェブサイトURL
- http://hhahj.jpn.org/
- 備考
- 参加日、お名前、学年(年齢)、性別、ご住所、お電話番号、メールアドレスを、メールにてお送りください