英語で聞こう!話そう!海外の文化と環境
- 共育講座
- 市民・市民団体、企業、学校・大学、行政が「持ち寄り」で企画運営する「共に育つ」講座です。
人づくり
B-82
- 座学
- 討論・ワークショップ
- 企画運営者
- 特定非営利活動法人ヘルピングハンズアンドハーツジャパン
- 講座概要
出身の外国人講師から、現地の生活、文化、経済のお話と共に、環境のお話を生の英語で聞きます。後半はクイズやグループディスカッションを、講師と共に英会話で行います。日本にはない海外のよい生活様式や環境対策などを、参加者同士で考えます。
回 | 日程 | 受講形式 | 個別受講料 | 会場 |
---|---|---|---|---|
1 | 2014年10月4日(土) 14:00〜16:00 |
|
980円 | ウィルあいち |
イギリスの文化や環境に関して 前半は講師から、イギリスの文化と生活に関して英語でお話。後半はグループに分かれて英語のクイズや講師と共に文化や環境に関する話をします。 | Richard Buckley | |||
2 | 2014年10月18日(土) 14:00〜16:00 |
|
980円 | ウィルあいち |
インドの文化や環境に関して 前半は講師から、インドの文化と生活に関して英語でお話。後半はグループに分かれて英語のクイズや講師と共に文化や環境に関する話をします。 | Wilson Francis | |||
3 | 2014年11月1日(土) 14:00〜16:00 |
|
980円 | ウィルあいち |
アメリカの文化や環境に関して 前半は講師から、アメリカの文化と生活に関して英語でお話。後半はグループに分かれて英語のクイズや講師と共に文化や環境に関する話をします。 | Gregory Bonn | |||
4 | 2014年11月15日(土) 14:00〜16:00 |
|
980円 | ウィルあいち |
フランスの文化や環境に関して 前半は講師から、フランスの文化と生活に関して英語でお話。後半はグループに分かれて英語のクイズや講師と共に文化や環境に関する話をします。 | Aubin Mosquet |
問い合わせ・申し込み先
特定非営利活動法人ヘルピングハンズアンドハーツジャパン(本田)
受講申し込み
受付終了
- 住所
- 〒455-0881名古屋市港区船頭場5丁目323-2
- 電話番号
- 052-710-7479
- 携帯電話番号
- 080-3287-7982
- ファクシミリ番号
- 052-710-7479
- ウェブサイトURL
- http://hhahj.jpn.org/