重点プロジェクト
なごや環境大学は持続可能な都市の実現に向けて、社会の多様な主体が「行動しやすくなるしくみづくり」を推進する、さまざまな重点プロジェクトに取り組んでいます。
「SDGsまちづくりプロジェクトin錦二丁目」Aグループ第1回ワーキング実施!
2020-10-15 11:36
なごや環境大学SDGs未来創造クラブの「SDGsまちづくりプロジェクトin錦二丁目」第1回ワーキングを実施しました!
本プロジェクトでは、2回のオンラインワークショップを開催したのち、テーマごとの5つのグループに分かれて検討を進めています。
10月12日はAグループの第1回ワーキング。
ファシリテーターを務めていただいたのは錦二丁目のエリアマネジメント株式会社の名畑恵さん。場所は錦二丁目内の長者町コットンビルをお借りしました。
第1回目は「錦二丁目がこんなまちになるといい!」という観点でアイディア出しを行い、参加企業の皆様から提案された様々なアイディアをもとに株式会社游まち紡ぎデザインの坪井さんに素敵なまちの姿に描いていただきました。
次回は錦二丁目の取り組みを「見える化→表現→発信→体感と循環させていくためには?」という観点を含めて議論を深めてまいります!